奈良の旅館大正楼

唐招提寺

鑑真和上創建の唐招提寺

中国唐の時代の僧、鑑真和上で有名なお寺。

鑑真は徳の高い僧で、仏教を伝えるために12年間に5度も航海の失敗を重ねながら、命がけの旅で海を渡ってきました。 仏教を教えるための私寺であったことから、いわば今で言う私立大学だったわけです。
歴史の教科書でも習った鑑真は忍耐強い努力の人、というイメージが色濃く残っています。 失明までして志を遂げようとした立派な僧です。我々日本人は鑑真和上に敬意を表し、感謝しなければなりませんね。

唐招提寺に咲くサザンカ

唐招提寺金堂と境内に咲くサザンカ。

唐招提寺の伽藍

唐招提寺講堂・御影堂・経蔵・鼓楼

鑑真が講義を行った講堂は、かつては平城京の宮殿だった建物でした。

それを唐招提寺創建のときに移築してきたのです。講堂には弥勒菩薩などが安置されています。 御影堂には鑑真和上像が安置されていて、6月6日の開山忌をはさむ6月5~7日の3日間のみ開かれ、 鑑真和上像を見学することができます。

唐招提寺の鑑真和上像写真 唐招提寺の経蔵

鑑真和上像と唐招提寺の経蔵。

イベントとしては、5月19日にうちわまきが催されます。
本堂と講堂の傍らに位置する鼓楼の上からハート形のうちわがまかれ、魔よけをはじめ様々なご利益があると言われます。

唐招提寺拝観案内

唐招提寺の住所は、奈良県奈良市五条町13-46です。近鉄西ノ京駅から徒歩7分のアクセスで、駐車場有り。
薬師寺から土塀が続く静かな道を歩いて約10分弱で唐招提寺に到着します。薬師寺も唐招提寺も、近鉄西ノ京駅から徒歩圏内にあります。

当館大正楼から唐招提寺までは、お車でおよそ25分ほどの距離です。

薬師寺 唐招提寺から程近い場所にあるお寺。写経道場で有名です。